ラインナップはディズニーの動画配信サービス「Disney+」のドラマシリーズ・オリジナルアニメシリーズからラインナップされています。
全種コンプリートとなりましたので紹介をしていこうと思います。
キャラクター紹介においてネタバレが含まれますので要注意。
簡単な説明も入れますが筆者の知識不足の点もあるのでご了承ください。
前提として
ディズニープラスに加入してドラマアニメを見ていないと「?」となります。
【ワンダビジョン】と【ファルコン&ウィンターソルジャー】についてはアベンジャーズエンドゲーム後のお話です。映画を見ていたら何も考えず楽しめます。
【ロキ】において多元宇宙(マルチバース・パラレルワールドというのが分かりやすいかも?)という概念が入ってくるので話が一気に膨れ上がります。
【ホワット・イフ…?】はまさに多元宇宙(マルチバース)それぞれのお話なのでキャラクターの容姿やゾンビなんかも出てきてしまいます。このアニメの世界観がドラマや映画とリンクするのかはわかりません。
【ワンダビジョン】より3キャラクター
スカーレット・ウィッチ
ワンダ・マキシモフが物語終盤で魔女「スカーレット・ウィッチ」に覚醒した姿です。
ビジョン
アベンジャーズ インフィニティ・ウィーにおいてサノスがビジョンの額に埋め込まれてたマインドストーンを奪取しビジョンは死亡?機能停止してしまいます。
その機能停止となったビジョンを再生させたのがこの通称ホワイト・ビジョンです。
モニカ・ランボー
キャプテンマーベルに登場したマリア・ランボーの娘です。
ワンダビジョンにおいて事件に巻き込まれ超能力が覚醒します。
今後の活躍に期待。
【ファルコン&ウィンター・ソルジャー】より2キャラクター
キャプテン・アメリカ(ファルコン)
商品名からネタバレですが、ファルコンが盾を受け継ぎ2代目キャプテン・アメリカとなります。正確には3代?かな?USエージェントとなったウォーカーが2代目キャプテン・アメリカを名乗っていたので。
アベンジャーズにてスタークタワーで拘束されたロキが四次元キューブを使って逃げたことで本来の時間軸とは違う存在になったロキです。
「本来の時間軸とは違う存在」なので「変異体」と劇中では言われています。
また「本来の時間軸とは違う」というのが多元宇宙(マルチバース)につながっていきます。
ヨコにいるカエルはマイティ・ソーです。これも変異体ということでOKかな?
シルヴィ
ロキの変異体です。通称:女ロキ。
ヨコにいるワニもロキの変異体です。通称:ワニロキ。
【ホワット・イフ…?】より5キャラクター
「ホワット・イフ…?」は「もしも・仮に」ということですが、多元宇宙(マルチバース)と考えて良いかなと。
ゾンビ・キャプテン・アメリカ
【ホワット・イフ…?】ということで「もしも・仮に」ということで、キャプテンアメリカがゾンビになったら?という世界です。
キャプテン・カーター
もしも超人血清実験中にスティーブ・ロジャーズが被験体ではなくなりペギー・カーターだったらという世界です。
ティ・チャラ スター・ロード
もし地球からさらわれたのがピーター・クィルではなくティ・チャラ(ブラックパンサー)だったらという世界です。
ガモーラ
もしサノスの後をガモーラが継いだらという世界です。
ゾンビハンター スパイディ
キャプテンアメリカがゾンビになったら?という世界で活躍するスパイダーマンです。
ディズニープラスに加入してドラマやアニメを追っていないとわからないラインナップです。逆に言えば追っていれば最高のラインナップかと思います。
71031 レゴ ミニフィギュア 「マーベルスタジオ」 商品情報
| 型番 | 71031 |
| セット名(日本語) | レゴ ミニフィギュア マーベルスタジオ |
| セット名(英語) | LEGO Minifigures Marvel Studios |
| シリーズ | ミニフィギュア |
| ピース数 | 10 |
| 対象年齢 | 5歳~ |
| 発売年 | 2021年 |
0 コメント