すでに英語版のキャンペーンサイトは公開されており、2020年7月1日には他の言語でも公開される予定です。(このタイミングで日本語サイトのオープンとなるかもしれません。)
さらにレゴグループはまた、ナショナルジオグラフィック協会への寄付を発表しており、海洋探査と種の保護のための助成金を提供しています。
2020/7/1 日本語サイトも公開となりました。
ナショナルジオグラフィックは地球が直面している現実の問題に対処するために、独創的な方法で活動している6人の探検家の物語を描く予定です。
「レゴフレンズ」と「レゴシティ」のセットは、子どもたちが地球や探検への情熱を表現するための強い基盤となっており、野生動物たちが直面する問題を探求し学ぶ機会を提供するために開発されました。
本キャンペーンの対象となる製品には
「SUPPORTING NATIONAL GEOGRAPHIC EXPLORERS」
と記載されます。
子どもたちが地球や探検への情熱を創造的に表現するための強い基盤を提供するとともに、野生の動物たちが直面している浮き沈みについてさらに探求し、学ぶ機会を提供するために開発されました。どちらのプレイテーマも実生活の設定に基づいており、キャンペーンサイトのサポートにより、子どもたちは遊びを通して探検家としての生活を学ぶことができます。
レゴグループとナショナルジオグラフィック社は、これまでにも野生動物を意識した「レゴフレンズ・シーライフ・レスキュー」や「レゴ®シティ・ジャングル」セットでコラボレーションを行ってきました。本キャンペーンは今まで以上の取り組みになることでしょう。
参考までに過去に公開されたナショナルジオグラフィックとレゴのコラボ動画です。









0 コメント