レゴジャパン 新型コロナの影響を受ける全国の子どもたちにレゴブロックと寄付金を提供

レゴ グループの日本法人であるレゴジャパンが新型コロナの影響で困っている方々を支援するために、NPO法人フローレンスに対してレゴ ブロックを合計963セットと寄付金を提供しました。



レゴ グループは、「子どもたちのために、より良く、明るい世界を創造する。遊びの力をとおして、未来を創造する今の子どもたちにひらめきを与える。」というミッションを掲げており「新型コロナの影響でどんなに厳しい状況下にあっても、子どもたちの遊びをとおした学びを止めてはいけない!」という強い思いで、今回の緊急支援となったようです。

NPO法人フローレンスは一般社団法人こども宅食応援団と協力して、全国の学童・児童館など約360施設にブロック約800セットを届け、5月下旬、フローレンスの病児保育を利用する「ひとり親会員プラン」利用者111世帯に届けられました。

寄付金については、NPO法人フローレンスが進めている、日本国内の親子を支援する「新型コロナこども緊急支援プロジェクト」の運営費などに活用されるとのことです。

なお、レゴジャパンは、2019年12月、生活が厳しくて「こども宅食」を利用する約900世帯やフローレンスが運営する保育園向けに、クリスマスプレゼントとしてブロックの寄付も行われておりました。

レゴジャパン素敵です。

コメントを投稿

0 コメント