■全国キャラバンのスケジュール第1弾
2016年4月29日(金・祝)六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目10-1)2016年5月4日(水・祝)~2016年5月5日(木・祝)イオンモール大高(愛知県名古屋市緑区南大高2-450)
※その他の開催予定地(開催時期は随時更新してまいります)
2016年5月予定イオンモール八幡東(福岡県北九州市八幡東区東田3-2-102)
2016年6月4日(土)~5日(日)イオンモール盛岡南(岩手県盛岡市本宮7-1-1)
2016年7月30日(土)~31日(日)イオン松江SC(島根県松江市東朝日町151)
2016年8月6日(土)~7日(日)イオンモール高知(高知県高知市秦南町1-4-8)
※会場情報については、予告なく変更する場合があります。
※会場情報は、今後ホームページ上で随時更新してまいります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
2016年6月4日(土)~5日(日)イオンモール盛岡南(岩手県盛岡市本宮7-1-1)
2016年7月30日(土)~31日(日)イオン松江SC(島根県松江市東朝日町151)
2016年8月6日(土)~7日(日)イオンモール高知(高知県高知市秦南町1-4-8)
※会場情報については、予告なく変更する場合があります。
※会場情報は、今後ホームページ上で随時更新してまいります。詳しくは公式ホームページをご覧ください。
レゴ(R)シティの世界観にデザインされた4トントラック。荷台に積みこんだジオラマと共に全国をキャラバンします。また、助手席にはレゴ(R)シティの住人、「レゴトラおじさん」が乗り込んで、トラックと一緒に全国を巡ります。「レゴトラおじさん」が日本中を旅しながら発信するコメントは、Twitterの公式アカウントからお楽しみいただけます。
■レゴ(R)シティ ヒーロージオラマ
4トントラックの中に設置された幅約6m、高さ約1.6mの巨大なジオラマは、「レゴ(R)認定プロビルダー」三井淳平氏が、構想期間を含め約10か月かけて作り上げました。約35万ピースのレゴ(R)ブロックでつくられた迫力満点のジオラマの街の中では、たくさんのレゴ(R)シティのヒーローたちの活躍が繰り広げられています。また、ケーブルカーなどの「動くモデル」にも注目です。
■組み立て体験
レゴ(R)シティのミニセットで組み立て体験ができるエリアです。組み立てたミニセットはお持ち帰りいただけます。
■プレイエリア
レゴ(R)シティのアイテムで自由に遊べる新しいエリアがキャラバン会場に登場します。プレイエリアでは、街をイメージしたテーブルの上で、レゴ(R)シティの魅力のひとつであるロールプレイ遊びをお楽しみいただけます。
■ヒーローフォトコーナー
レゴ(R)ブロックでできた、大型のレゴ(R)シティのヒーローたちと写真が撮れるコーナーです。ここで撮影した写真をホームページ上で展開している「ヒーロースマイルフォト」キャンペーンに応募することも可能です。
※一部アトラクションについては、4才から小学生以下のお子さまのみご参加いただけます。ご了承ください。
■「ヒーロースマイルフォト」キャンペーン
「レゴ(R)シティ」シリーズでは、「レゴ(R)シティ トラックキャラバン セカンドシーズン」の開催を記念して、レゴ(R)シティのヒーローになりきった子どもたちの写真を投稿・応募できる「ヒーロースマイルフォト」キャンペーンの第2弾をホームページ上で開催します。応募いただいた方の中から毎月抽選で1名様に、ベストヒーロースマイル賞として、「レゴ(R)シティ」の中のお好きなシリーズを一式プレゼントいたします。尚、こちらのヒーロースマイルフォトは、「レゴ(R)シティ トラックキャラバン」の会場でも撮影することが可能ですが、それ以外の場所で撮影した写真の投稿も可能です。
キャンペーン情報は、ホームページ、Twitter、Facebookで随時更新してまいります。合わせてご覧ください。
◆Twitter「レゴトラおじさん」アカウント

0 コメント