LEGO CITY 新キャンペーン「レゴシティ トラックキャラバン」2015年4月29日より開始



”街”をテーマにしたLEGO CITY(レゴシティ)シリーズの新キャンペーン「レゴシティ トラックキャラバン」が2015年4月29日六本木ヒルズアリーナからスタートします。さらに本キャンペーンの開催を記念して「レゴシティ」シリーズでは、お子さまの写真を投稿できる「ヒーロースマイルフォト」キャンペーンと日本全国を走る「レゴトラ」を撮影して写真を投稿できる「レゴトラ見つけて」キャンペーンも実施されます。

レゴシティ トラックキャラバンとは?
 レゴ シティの世界観にデザインされた4トントラックが、北海道から沖縄まで日本全国の都市を巡り、日本中にレゴシティの体験を届けます。
「レゴシティ トラックキャラバン」では、トラックに載せられた、約20万ピースのレゴブロックで作られた幅約6mの巨大な街のジオラマ「レゴシティヒーロージオラマ」を見学できたり、ジオラマ内のゲームを楽しむことができます。また、レゴシティのブロックを使用し、自由に組み立て体験ができる「組み立て体験」エリアに加え、レゴシティに登場するキャラクターの大型モデルを設置したフォトスポット「ヒーローフォトコーナー」など、本キャンペーンのコンセプト、「キミもレゴシティのヒーローだ!」をもとに、数多くのコンテンツをご用意しております。

「レゴシティ トラックキャラバン」スケジュール&イベント詳細
■全国キャラバンスケジュール
日程・開催地
2015年4月29日(水) 六本木ヒルズアリーナ(東京都港区六本木6丁目10-1)
2015年5月2日(土)~2015年5月5日(火) イオン幕張新都心(千葉県千葉市美浜区豊砂1-1他)
2015年6月20日(土)~2015年6月21日(日) 東京おもちゃショー2015 会場内(東京ビックサイト/東京都江東区有明3-11-1)
※その他の開催予定地(開催時期は随時更新してまいります)

・アリオ札幌(札幌市東区北7条東9丁目2番20)
・イオン名取(宮城県名取市杜せきのした五丁目3番地の1)
・越谷レイクタウン(埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2)
・イオン浜松志都呂(静岡県浜松市西区志都呂2丁目37番1号)
・イオン橿原(奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号)
・イオン鶴見緑地(大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1)
・イオン松江(松江市東朝日町151)
・イオン広島祇園(広島県広島市安佐南区祇園3丁目2-1)
・イオン新居浜(愛媛県新居浜市前田町8-8)
・イオン倉敷(岡山県倉敷市水江1番地)
・イオンモール沖縄ライカム(沖縄県中頭郡北中城村アワセ土地区画整理事業区域内4街区)
※会場情報については、予告なく変更する場合があります。

※会場情報は、今後ホームページ上で随時更新してまいります。詳しくはホームページをご覧ください。

■レゴ(R)シティ トラック
 レゴシティの世界観にデザインされた4トントラック。荷台に積みこんだジオラマと共に全国をキャラバンします。また、助手席にはレゴシティの住人、「レゴトラおじさん」が乗り込んで、トラックと一緒に全国を巡ります。「レゴトラおじさん」が日本中を旅しながら発信するコメントは、Twitterの公式アカウントからお楽しみいただけます。 
◆Twitter 「レゴトラおじさん」アカウント:https://twitter.com/legocitytruck

■レゴ(R)シティヒーロージオラマ
 4トントラックの中に設置された幅6メートルの巨大なジオラマは、「レゴ認定プロビルダー」三井淳平氏が、構想期間を含め約10か月かけて作り上げました。約20万ピースのレゴブロックでつくられたジオラマの街の中では、
レゴシティのヒーローたちの活躍が繰り広げられています。また、観覧車などの「動くモデル」にも注目です。

■組み立て体験
 レゴシティのミニセットを組み立て体験ができるエリアです。更に、レゴシティのブロックを使って、自由に遊んでいただくこともできます。

■ヒーローフォトコーナー
 レゴブロックでできた、大型のレゴシティのヒーローたちと写真が撮れるコーナーです。ここで撮影した 写真は、ホームページ上で展開している「ヒーロースマイルフォト」キャンペーンに応募することも可能です。
※一部アトラクションについては、4才から小学生以下のお子さまのみご参加いただけます。ご了承ください。

以上、素敵なLEGOライフを!


コメントを投稿

0 コメント